« 4月26日 高岡市電とライトレール | トップページ | 4月28日 SLばんえつ物語初日 »

4月27日 富山快晴

 待ちに待った快晴の一日。朝4時には目覚ましの音で飛び起きる。とにかく忙しい。3日間かけてロケハンは終えている。昨日光が当たらなかった「北陸」「能登」「日本海」の撮影から始まって、夕方まで北陸本線と富山地方鉄道の撮影を続ける。立山連山も夕方にはばっちり。見事なパノラマを見せてくれた。こんな日が続けば撮影もらくらくなのだが、そうも行かない。日の出から日の入りまで14時間、気分良く撮影が続いた。
 今回の撮影は5月1日までの予定。2日の予定を変更しようと、いろいろ算段したのだが失敗・・・夜になってもう一ヶ所撮影したい東北方面に向かう。天気予報では雨で荒れた天気になるとのコトだが、高速道路から見る空は快晴。長く尾を引く流れ星まで見れた。さて明日の天気は?

Ph2007042701 朝の日本海4号は、少々遅れてやってきた。サンダーバードとすれ違い

Ph2007042702 魚津駅の掲示板。今日の蜃気楼発生確率は60%

Ph2007042703 なんとか、チューリップの残っている畑を発見

Ph2007042704 遅咲きの花はちょうど見ごろ

Ph2007042705 夕方の立山も美しく広がる

Ph2007042706 太陽が窓の位置にばっちりHIT

|

« 4月26日 高岡市電とライトレール | トップページ | 4月28日 SLばんえつ物語初日 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月27日 富山快晴:

« 4月26日 高岡市電とライトレール | トップページ | 4月28日 SLばんえつ物語初日 »