« 4月2日 北斗星2号上野到着 | トップページ | 4月4日 資料作成 »

4月3日 銀座のギャラリー

 今日は午後からご依頼をいただいている某鉄道会社のCFの打ち合わせがある。ところが昨日まで寝台列車の取材に出ていて資料を作っていない。今日が最初の打合せとは言っても、なにも資料を持たずに行くのはカッコ悪すぎ。早朝から慌ててテープを探し出して、サンプル映像のピックアップを始める。ぜんぜん物足りないものの、なんとか15分ほどのサンプルを作成。ビデオデッキと共にバックに放り込んで家を飛び出した。
 CM系のプロダクションで打ち合わせ。撮影ポイントや撮影時間などのアドバイスをさせていただき、スチールを担当させていただく予定で複数パターンの絵コンテの説明を受けた。なかなか厳しい撮影条件になりそうだが、なんとか場所を絞り込んで行かなくてはならない。次回は4月後半の打ち合わせ予定だ。
 打合せを終えて銀座のギャラリーに向かう。学生の頃からの知り合いカメラマン川井聡氏が写真展を開いている。川井氏と言えば旅する人々の生き生きとしたスナップで知られているが今回のテーマは“夜光列車”。新境地なのか面白い。
 5月15日~20日には四ツ谷のポートレートギャラリー“で”夜光列車“の第2部の写真展を開催する。こちらも楽しみ。
 ギャラリーでのんびりしたい所だったのだが、一個人編集部から昨日提出したCD-Rに一部のデータが入っていないとの連絡があり、慌てて帰宅。

Ph2007040301 写真展”夜光列車“開催中の川井聡氏

Ph2007040302 来月第2部の写真展も開催される

|

« 4月2日 北斗星2号上野到着 | トップページ | 4月4日 資料作成 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月3日 銀座のギャラリー:

« 4月2日 北斗星2号上野到着 | トップページ | 4月4日 資料作成 »