携帯紛失騒ぎで一日滞在を伸ばした江差で起きだす。天気は雲が多くて時折陽が差し込む。海をバックの撮影には向かない天気なので、朝イチの撮影は行き止まりの終着駅江差駅から始める。三脚をセットして・・して??・・ん!? ない。三脚があるはずの場所にない。もしや、携帯に引き続いて三脚まで紛失か!昨日の夕方の行動をゆっくりと思い出して・・そうだ。最後の撮影地でいったん出したビデオ脚を使わずに撮影して、草むらに置いたままだ。江差駅への入線だけ撮影して、大急ぎで江差駅近くの撮影ポイントに向う。「あったぁ!」朝露に濡れて三脚が残っていた。昨夜、函館方面に移動するか、江差で泊まるか迷ったのだが、江差に泊まって正解。ヘタをすると北海道滞在がもう一日伸びるところだった。
それにしてもここのところミスが多い。携帯、三脚の紛失に始まって、撮影時にもミスが目立つ。こんな調子で運転でもミスったらと考えると恐ろしい。そこで今日は一日オフ日に決定!そう言っても、一日ぼ~っとしているのも何だし観光でも。江差では開陽丸、旧中村邸、函館駅では伝説の女性鉄道カメラマンさんが行っているギャラリーへ寄って、摩周丸、函館朝市、今年オープンの五稜郭タワーへ。みやげも買って。んん?何だかいつもより忙しいような気も。まあ、じっくりと函館観光を楽しんだ。日暮れごろ函館港を出航、夜には青森へ。気分もリフレッシュして、明日からは本州ラウンド開始。
江差の旧中村邸(左)、曇っているが時折陽が差し込む天気
とりあえず江差線を一本だけ撮影。今日の鉄道撮影はこれだけ
函館では摩周丸も見て廻る
函館は紅葉の最盛期。街路樹のイチョウもきれいに色付いている
新五稜郭タワーから見た五稜郭。新しいタワーからは星の形が分かる
新五稜郭タワーから函館山を望む。雲がいい感じ
函館に来たら食べずにはいられない?長谷川ストアの焼き鳥弁当(ただし豚)
夕暮れ迫るころ北海道を出航。次回は冬の北海道?
最近のコメント