6月3日 かえるくん?
明日からの取材は久々に列車で出かける。行程が多少複雑なので今日のうちに切符を買いに近くの駅に向かった。近くの駅は都内ではずいぶんと小さな駅で駅員は通常ひとりで勤務しているように見えるくらいだ。駅に行ってみると、それまであった小さな緑の窓口がなくなっている。そのかわり「かえる」の絵の着いた受動券売機が着いていた。
説明員のおにいさんに聞くと、「複雑な切符でもこれで買えます。この読み取り台に行程表を置いて・・・」 おおっ!すごい。自動読み取りか!と思いきや・・・機械から「はいはい承ります」の声が。向こうにオペレータさんがいたのね。う~~ん、ハイテクなんだかローテクなんだか?順調に10分ほどで切符は完成しました。
午後からは、来週後半の取材の打ち合わせで都内に出る。明日は早いので、いつものいっぱいも止めてさっさと帰宅。明日は5時半起き。果たして大丈夫か!?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
これ、知ってます。
先日、五所川原でも見かけました。
ちゃんとVIEWカードも使えましたよ!
裏には、確かに生身の人間がいますね。
投稿: 梅吉 | 2006.06.05 13:11