5月8日 弘前城・花吹雪
いちにち曇りという天気予報が良いほうに外れて、午前中早い時間から澄んだ青空になってきた。もう、上機嫌で撮影を開始。五能線のリゾートくまげらを撮ってから弘前城へ。これがベストのタイミング。外堀は花が散って堀の水面をピンク色に染めている。天守閣に行けば満開で花吹雪の状態。真っ青な空に桜が浮き上がって美しい。ところが花吹雪の撮影が難しい。ぷぁ~っと散り始めてからセットしても間に合わない。セットしてじ~っと待っていても、なかなか吹雪にならない。待っているうちにけっこう時間が経って、昼過ぎに終了になった。
午後からは津軽鉄道の芦野公園に移動。これまた満開。以前に比べると少々桜のボリュームは減ったものの、十分撮影可能。ここでもばっちり。夕方になっても、まだ空はきれいに晴れ渡ったまま、更に五能線と奥羽本線を行く寝台特急あけぼのの撮影までして日没終了。
思いがけず撮影が進んで、残す撮影予定は岩木山&リゾートくまげらだけ。夜になっても月が煌々と輝いている。明日も良い天気になりそう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント