5月1日 大井川、五月の風
真っ青な空というまではいかないものの、天気も十分にいい。先日から狙っていた茶畑と大井川を入れるポイントに早めに向かう。これだけきれいな状況なので、普段ならば撮影することの少ない電車列車も真剣に撮影。これが、本日のベストカットになったりして。
今日のSLは2往復、淡い緑色に染まった茶畑の中で、いろいろとアングルを変えられて楽しい。2本目のSLにはお店が休みのラーメン屋まるさんと東京から来ている手塚夫妻も合流して撮影になった。日本各地で30度を超える夏日になっただけあって大井川の沿線も暑い。川から吹く風が冷たくて気持ちいいものの、やっぱり煙は超少な目・・・でも、いい感じの撮影になった。
昼からは田野口駅前のお店でおでん。こうなると撮影より話の方に夢中で、帰りの列車を撮影に出たのは通過十分前、それでも悪くないカットに。
明日の撮影に備えて、田野口から飯田に向かう山道を選んだ。これが間違いの元、飯田までの170キロのほとんどがワインディング。特に天竜川までの120キロはず~っとハンドル切りっぱなし。山道はキライなほうじゃないけれど、さすがにバテバテで到着。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント