« 5月14日 誕生日の翌日に | トップページ | 5月16日 終着駅への旅 »

5月15日 鹿島鉄道取材

 朝起きて空を見て喜んだ。久々の青空、少々霞んでいることはいるのだが、十分青い。
 6時に移動を始めて早速撮影開始。稲を植えたばかりの田んぼに映るディーゼルカー。やっぱり撮影は晴れに限る!とにかく天気が良いうちに徹底的に撮影すべくばたばたと動く。
 この鹿島鉄道、新しいディーゼルカーも何両か入っているものの、昔ながらの車両も多く運転されてる。特に600系は現役のディーゼルカーではもっとも古いものらしい(昭和12年)。これまだそれほど撮影してない路線だけに、残念な気分でいっぱいに。こんなに良い路線だったら、もっと通ってもよかった。来年の3月には廃止の計画もあるようなのだが、なんとか残ってほしい路線だ。
 昼からは駅長さんにインタビュー、駅の中をいろいろとスナップさせてもらう。撮影を終了して駅を出ると、NHKのクルーとバッティング。今日の取材許可を戴くときに、NHKといっしょになりますと言われていたのだが、やはり会ってしまった。ところがスタッフを引き連れていたのが、昨年中国の芭石鉄道撮影で出会ったJカメラマン。NHKのスタッフを案内していた。中国以来連絡をしていなかったので、これにはびっくり。鉾田の町の話など伺って、またご連絡することにした。
 例によって夜の撮影までして終了。以外に早く11時ごろには帰宅。

Ph20060051501 水田に影を落とす600系

Ph20060051502 402は広告もなくてかわいい!

Ph20060051503 インタビューした小池駅長

Ph20060051504 夜になって、石岡駅でバルブ


|

« 5月14日 誕生日の翌日に | トップページ | 5月16日 終着駅への旅 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月15日 鹿島鉄道取材:

« 5月14日 誕生日の翌日に | トップページ | 5月16日 終着駅への旅 »