« 4月18日 レンズが困ったコトに | トップページ | 4月20日 ゆったり鉄道の旅、校了 »

4月19日 弥彦線の桜、日帰り

 桜ポイントとしてお気に入りの弥彦駅。駅全体が桜の木に囲まれている上に、1時間近く停車している列車があって桜吹雪が美しい駅だ。
 深夜に弥彦近くまで着いて仮眠、早朝からの撮影を開始した。ところが桜の様子がなにやらおかしい。ホームの向かい側の桜はきれいに咲いているのだが、駅舎側の桜がことごとく枯れている。地元の方に聞くと、数年前に強い除草剤を撒かれて、一気に花が咲かなくなったという。駅舎脇の桜は完全に枯れてしまった。それ以外の木は、花は咲いていないものの、なんとか芽が出ている。木によっては昨年まったく咲かなかったのが、今年は復活しているものもある。来年以降に他の木が復活するのを期待したいものだ。
 夜まで撮影をして、0時過ぎに帰宅。

Ph2006041901 弥彦の桜は満開

Ph2006041902 右手の桜並木が咲かなくなってしまった

|

« 4月18日 レンズが困ったコトに | トップページ | 4月20日 ゆったり鉄道の旅、校了 »

コメント

こんにちは。電車と桜って本当に綺麗ですね。ゆったりとした時間が過ごせそうです(><)

投稿: BENELOP | 2006.04.24 20:42

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月19日 弥彦線の桜、日帰り:

« 4月18日 レンズが困ったコトに | トップページ | 4月20日 ゆったり鉄道の旅、校了 »