« 3月9日 まだまだ続く | トップページ | 3月11日 卒業式 »

3月10日 惜別・交通博物館

 午前中、少々用事があって都心に向かう。あっという間に用事が終わったもので、かねてより行きたかった交通博物館に向かった。
 ご存知の通り交通博物館は5月14日で閉館になってしまう。
 最初に行ったのは小学校の遠足だった。この時は売店でSLのナンバープレートが山積みで売っていたのを良く覚えている。たしか値段は1~3万円。現在の貨幣価値だと5倍以上だろうか、とにかく小学生には天文学的な数字でとっても買えないと思った。
 その後も覚えているだけで10回ほど訪問したと思う。北海道で撮影したC57135が入館する時には、尾久に着いてから博物館に入るまで追っかけまわした。
 たぶんここに来るのも最後。なにやら感傷的になりながらもゆっくりと館内を見て回った。
 意外と狭いな。子供の頃は、とてつもなく広い博物館に思ったけど。
 行ってみて知ったのが、旧万世橋駅の公開。雨の平日だったおかげで1時間ほど待つだけで見ることができた。
 感傷的な一日。
 でも、帰ってから仕事開始。

ph-20060310-01 なつかしのC57135

ph-20060310-03 旧万世橋駅の一般公開。電話予約をした方が良いようだ>交通博物館ホームページ参照

ph-20060310-04 昼ごはんは交通博物館の食堂で。良くも悪くもビュッフェの味を思い出した

ph-20060310-06 惜別・交通博物館

|

« 3月9日 まだまだ続く | トップページ | 3月11日 卒業式 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月10日 惜別・交通博物館:

« 3月9日 まだまだ続く | トップページ | 3月11日 卒業式 »