« 3月23日 バックアップの日 | トップページ | 3月25日 梅の真岡鉄道 »

3月24日 水戸偕楽園

 明け方高速のパーキングでちょっと仮眠をとっただけで朝からぼ~っとしながら撮影開始。でも青空も雲もきれいで撮影日和だ。ご他聞にもれず水戸偕楽園の梅も花が遅れて、こんな時期にようやく満開。
 いつものポジションで、まずはメインカットを決めて、あとはひたすらスナップ。映像の方も「新しい表現を・・・」などと考えながら、一日楽しむ。4時過ぎに雲が出て夕日の撮影は出来なかったものの、充実した撮影になった。うん。眠たいところ出てきた甲斐があったというモノ。明日は真岡鉄道へ。

ph-20060324-01偕楽園のメインポジション。ここは休日には観光客の邪魔になるので撮影が難しいと聞いた

ph-20060324-02梅も青空もGOOD!

ph-20060324-03 晩御飯は水戸の「納豆弁当」、揚げ納豆、カレー風味、きんちゃく・・・手が込んでいて楽しい

|

« 3月23日 バックアップの日 | トップページ | 3月25日 梅の真岡鉄道 »

コメント

ご無沙汰してます。相変わらず色々動かれてますね。お疲れ様です。偶然ですが、この日は私も常磐線沿線は松戸~金町間ですが、14時半くらいから16時前くらいまでいました。で、知らなかったんですが、今651系でフレッシュひたちが走ってるんですね。見ました?撮りました??松戸16時50分ぐらい通過の上りでした。・・・ただそれだけ。(笑)

投稿: まっちゃん | 2006.03.30 02:52

どうもです。
下りのいつものポイントで、ピンクのフレッシュひたちを待っていたんですが・・・651系で来てびっくりでした。10時ごろの下りかな?
また、よろしく。

投稿: ささくら | 2006.03.30 19:20

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月24日 水戸偕楽園:

« 3月23日 バックアップの日 | トップページ | 3月25日 梅の真岡鉄道 »