« 2月22日 秋田の味、春の空 | トップページ | 2月24日 ちょっと頑張っちゃいました »

2月23日 締め切りカウントダウン

 朝には昨夜からの雨も止んでいた。ただ晴れる様子はなくどんよりとしている。いくつか撮影を予定しているところはあったのだが、「まあ、のんびりとした一日になるかな?」という感じだった。ただ、それがずいぶんと外れて・・・
 朝は奥羽本線の陣場-白沢の“いつもの場所”で撮影、それから撮影してみたかった小坂鉄道に移動。駅を歩いてみるといい感じ。今でも腕木式の信号機が残り最高の雰囲気。ところが駅に人が居ない。しばらくして来た方に聞いてみると、数日前から土砂崩れで運休しているとか・・・・結局撮影は諦めるしかない。
 予定を変更して青森へ移動。以前の取材で撮っていない場所、というか、雪で撮れなかった場所数ヶ所を撮影となった。
 ここでの予定では、明日は岩木山を撮影して、明後日は走り始める小坂鉄道に向かって・・・くらいに考えていた。天気予報と残りの日数を照らし合わせて予定を立てる。まず、明日の岩木山の出方が微妙。その上考えていた予定では、一日曇るだけで予定が崩れる。これはマズイ。しばらくのんびりと撮影していたのだが、ここへ来て切羽詰ってきた。当然ながら取材締め切り優先。今回は小坂鉄道の撮影は残念ながらパス。新緑の頃にでも来てみようと考えて、今夜は盛岡まで一気に移動。撮影の締め切りまであと5日!

ph-20060223-01 朝はいつもの場所で“あけばの”をキャッチ。季節感がちょっとなぁ

ph-20060223-02 小坂鉄道は運休中。線路は錆びてまして・・・

ph-20060223-04 お昼は昨日今日同行のKカメラマンと小坂で。揚げたてカツ入りラーメン。意外と好みかも

ph-20060223-03 前回雪で撮れなかった木造。なんか変だぞ、この街の風景

|

« 2月22日 秋田の味、春の空 | トップページ | 2月24日 ちょっと頑張っちゃいました »

コメント

決算作業終了いたしました。
ご帰宅後の経費精算が大変そうですね。

あと5日ですか。
遮光器土偶に襲われることなくてよかったですね。
ヤマトも帰りは妨害がなく、順調でしたから、この後は大丈夫かしら?
ワープにワープを重ね、無事帰還してください。

投稿: ゆみ | 2006.02.24 19:35

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2月23日 締め切りカウントダウン:

« 2月22日 秋田の味、春の空 | トップページ | 2月24日 ちょっと頑張っちゃいました »