« 1月20日 着かない | トップページ | 1月22日 こたつ列車 »

1月21日 一月ぶり撮影開始

 こんなに撮影しなかったのは久々のこと。カメラの使い方を忘れてなきゃいいけど。と、言うわけで、夜明け前に起床。風邪の調子もなんとかOK。
 雲が掛かっているせいか、山あいのせいか、山田線の沿線は7時過ぎてもまだ暗い。駅でスナップ、さらに岩泉線を一本撮ってから宮古へ。三陸鉄道の事務所へ明日の撮影の挨拶に出かける。三陸鉄道は国鉄転換第三セクター鉄道の最初の路線。第三セクター鉄道が出揃った十数年前、ヤマケイから出していただいた本の取材に来て以来、久々にじっくりと撮影することになった。これだけの時間が経っても、いろいろとアイデアを出してイベント列車を走らせている話に脱帽。明日の取材「こたつ列車」が楽しみだ。
 宮古の市場では、たら刺しを200円で購入。夕方には野田の魚センターで鍋セットを買う。午後は雲が厚くなって風景的な撮影には厳しかったが、夜は贅沢な鍋&刺身で明日からの気力を養った。

ph-20060121-01 朝は陸中川井駅でスナップ

ph-20060121-02 横浜博会場から三陸鉄道に移ってきたレトロ車両

ph-20060121-03 くろしお号は2月いっぱいで引退。残念です。2月29日にはファイナル記念イベントをするそうなので、興味のある方は三陸鉄道のホームページへ

ph-20060121-04 夜はタラ刺し&鍋


|

« 1月20日 着かない | トップページ | 1月22日 こたつ列車 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1月21日 一月ぶり撮影開始:

« 1月20日 着かない | トップページ | 1月22日 こたつ列車 »