« 1月30日 下北は春の様子 | トップページ | 2月1日 津軽海峡冬景色 »

1月31日 津軽平野にちょっと晴れ間

 週間天気予報を見て、ワンチャンスで訪れた津軽平野。・・・やっぱり朝起きてみるとどんよりとした雲の中。しばらく待ってはみたのだが、岩木山は裾野がちょっとだけ見えただけだった。
 明日からはきっちり雪の予報。明後日には何度も聞いたこの冬一番の寒気団が来るそうで、とりあえず雪が降らない内に最低限の情報カットの撮影に出向いた。
 まずは津軽鉄道、五所川原駅でスナップしてから金木でストーブ列車を迎え撃つ。ストーブ列車に久々に乗りたいのだが、それは雪の日にするとして、今回は駅ウチ。更に津軽線では、なんとか青い海をバックの貨物列車を一本だけ撮影できて、まずは安心。ここ数日のパターンで、列車撮影はちょっとだけで、スナップの連続。いつもの撮影とはかなり違うものの、それはそれで面白い。
 夜になって星は出ているものの、明日の予報は曇りのち雪。津軽線を中心に狙うつもりだが、そうなることやら。

ph-20060131-01 久々に見たストーブ列車。金木駅もいつの間にやら新しくなって・・

ph-20060131-02 なんとか撮れた日の当たる津軽線

ph-20060131-03 日暮れ間際には津軽線のローカルでスナップ


|

« 1月30日 下北は春の様子 | トップページ | 2月1日 津軽海峡冬景色 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1月31日 津軽平野にちょっと晴れ間:

« 1月30日 下北は春の様子 | トップページ | 2月1日 津軽海峡冬景色 »