« 11月8日 陸羽東線・寒冷前線通過 | トップページ | 11月10日 山寺登山 »

11月9日 仙台の夜

 昨日に引き続き陸羽東線の撮影。朝方雨が降っていたので、のんびりとしていると、いつの間にやら太陽が。でも、雨も降っている。慌てて振り返ると大きな虹が青空に架かっていた。撮影ポイントに移動して撮影を開始するが、列車の時間が近づくと虹が消える。諦めて移動すると虹が出る。その繰り返しで午前中が終わってしまった。午後からは川渡温泉に向かって撮影。きれいな青空をバックに撮影することができた。
 夕方からは仙台に向かう。何故だか昨日からエクステンダーの調子が悪い。レンズ本体へ取り付けが出来なくなっている。カメラメーカーの仙台営業所に電話すると対応してくれるとのこと。夕方の渋滞の中仙台へ向かい、結局付いたのがサービスセンターの終業5分前、ありがたいことに時間を過ぎてもきっちりと対応してもらえた。ついでにデジカメのセンサークリーニングも。
 この後仙台駅に向かう。昼間出してもらった色校が新幹線で運ぶレールGOサービスで仙台駅に届いている。これを受け取り、喫茶店で写真チェック、更に問題点をメールしてようやく今日のお仕事終了。まったく便利になったんだか、大変になったんだか?
 それから夕食の買出しをして、ひと段落したときには10時過ぎ。

pd-20051109-01 午後の陸羽東線はきれいな青空

pd-20051109-02 夜は仙台駅の喫茶店で色校のチェック。これで中国SLビデオのお仕事は一応終了

|

« 11月8日 陸羽東線・寒冷前線通過 | トップページ | 11月10日 山寺登山 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月9日 仙台の夜:

« 11月8日 陸羽東線・寒冷前線通過 | トップページ | 11月10日 山寺登山 »