« 10月3日 オハフ33 | トップページ | 10月5日 秋雨 »

10月4日 秋深まって

 昨日、だらだらと仕事をしていて、かなりヤバい状態になった。明日までが締め切りの仕事が2つ。今週中がひとつ。かちかち山の状態で朝からダッシュでお仕事を続けて、ひと段落ついたのが、夕方薄暗くなった頃。
 霧雨模様の外に出てみると、金木犀の香りが漂っている。毎年なにかしらに書いている事なのだが、まず秋を感じるのが、この香りだ。風景にわびしさを感じ始める頃に漂う艶やかな香り。「ああ、今年も秋になったなぁ」などと感慨にふける。
 夜になって帰ってきた娘が訪問先で見事な栗をいただいて来た。例年のようにサンマを炭で焼いて・・・などと思うのだが・・・早いところ仕事を終わらせなくては!

pd-20051004-01 いただいた栗。秋の色

pd-20051004-02 ヨメが頑張って剥き栗に、おいしゅうございました


|

« 10月3日 オハフ33 | トップページ | 10月5日 秋雨 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月4日 秋深まって:

» お散歩で栗ひろい? [ひつじがすき楽天館]
娘が友人宅で栗を頂いてきました。おじいちゃんがお散歩で拾ってきたとか・・・。でも、こんなに立派な栗!おじいちゃん!どこをお散歩してらっしゃるの!?さっそく、必殺「栗くり坊主」の出番です。      結婚当初は包丁で、次は栗剥き用小刀で剥いていましたが、...... [続きを読む]

受信: 2005.10.07 16:22

« 10月3日 オハフ33 | トップページ | 10月5日 秋雨 »