« 9月3日 善光寺平に入道雲 | トップページ | 9月4日 残暑の高原鉄道 »

9月3日 まるまどりーむ

 朝方曇っていて、遂に曇り始めたかな?と思ったが、出発する頃には何とか青空も見え始めていた。今日は上田交通、以前走っていた丸窓電車を模した丸窓風の電車が休日を中心に走っている。前回上田交通を訪れたのは5月、田んぼに水が入り、田植えが終わった頃だった。その稲も稲穂がたれ始めている。ついこの間のつもりだったが、時間の経つのが早いのには改めて驚かされた。
 晴れと言っても、空は白め。遠景はけっこうガスっている。悪運で晴れ続けた今回の撮影も、そろそろかな?という感じ。今の予定としては明日曇りでも撮影して、キリの良いところで帰宅と考えているのだが。
 夜、雷と嵐がすごかった。車が揺れるほどの強風と雨。雷も目の前に落ちる。それも夜半には止んで、また秋の近づく気配だ。
 ライターさんも帰って、一人で撮影を続けていると、なんとなく取りとめもなくなって・・・

pd-20050903-02 千曲川橋梁を渡る、丸窓の「まるまどりーむ号」

pd-20050903-01 好評なのか、もう一編成丸窓の塗装変更していた

pd-20050903-03 夕方は上田に近い海野宿へ


|

« 9月3日 善光寺平に入道雲 | トップページ | 9月4日 残暑の高原鉄道 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9月3日 まるまどりーむ:

« 9月3日 善光寺平に入道雲 | トップページ | 9月4日 残暑の高原鉄道 »