8月1日 ほくほく線の炎天
ここ3日間のパターンだが、天気予報では「曇りのち雨か雷雨」ところが午前中は青空になり午後から曇ってくる。今日もそのパターン。午前中は久々に真っ青な空を見た。昨日と同じで沿線取材を変更して北越急行の列車写真の撮影に出向く。5月に撮影しようと思っていたポイントだが思わぬ雪の壁に阻まれて撮影できなかったポイントだ。今回はばっちり、思った絵を撮影できた。
今日は昼過ぎても青空が続いていた。当然暑さも半端ではない。北海道で涼しさになれた体に昨日までの暑さも厳しかったが、実はそんなものではなかったようだ。炎天下でカメラを構える。列車が来るまでの10分が長い。首筋がじりじりしてくる。ところが10分、20分たっても列車が来ない・・・結局1時間半待ち・・・後で確認したところ、架線トラブルで運転中止だった・・・暑いだけ暑くて結局撮れない・・・あああ、しんどかった。
も・・もぐら鍋!?食うんすか?・・・松代で見つけました。どうやら「もぐら」とはキノコの名前らしい
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント