« 7月5日 家暮らしスタート | トップページ | 7月7日 蒸し暑い東京巡り »

7月6日 生き物飼いたい!

サイエンスライターの友人、木村義志さんから著作本をいただいた。子供の頃の虫取りから大人ならでは?の飼育まで徹底的に生き物との係わりがこれでもかと続く。(まだ終わってないけど)一気に読み進んでしまった。まあ、ご本人が家中水槽、爬虫類から、一時は知り合いが飼いきれなくなったアライグマまで飼っていたそうで、話を聞いていても飽きることがないほど。本が面白いのも当然という感じだ。
またまた、いろいろ飼いたくなった。子供の頃は家が店屋で留守になるというコトのない家だったので色々飼った。犬ネコはもちろん、ハト、ウサギ、シマリス、インコ、文鳥・・・あたりは普通で、虫はもちろんイモリ、ウシガエルからミジンコまで、手当たり次第に飼ったような気がする。飼ってないのは牛馬くらい?・・私の生まれる2年くらい前までは家に二十数頭牛が居たらしいけど・・当然知らない。
ところが因果な鉄道写真家・・・家を空けることが多い。当然手間のかかる生き物は難しい。結局今はカメと先日書いたデグーだけ。いろいろ飼いたいんだけどなぁ。
 今日は、ポジ整理のあと、年末に出る鉄道グッツ関係の監修打合せ夜までお仕事。

pd-20050706-01 夏休みにお薦め!!ちくま文庫の「生き物を飼うということ」

|

« 7月5日 家暮らしスタート | トップページ | 7月7日 蒸し暑い東京巡り »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7月6日 生き物飼いたい!:

« 7月5日 家暮らしスタート | トップページ | 7月7日 蒸し暑い東京巡り »