« 5月4日 磐越西線・新緑 | トップページ | 5月6日 残雪の棚田 »

5月5日 SLばんえつ物語

 昨夜遅く、友人が東北撮影から磐越西線に到着、つるんでの撮影になった。今日は一日SLばんえつ物語号を狙う。けっこう気温も高いせいで少々煙は少ないが、明るい色の新緑の中で黒い汽車は良く似合う。一日気持ちの良い撮影になった。夕方、渋滞に立ち向かう友人を見送って、少々明るさが残る中、蒲原鉄道の廃線跡に行ってみた。ほとんどの線路はレールも枕木も取り払われて、草生している。村松駅の近くにはモハ71とクハ10が屋根付で保存してある。保存場所の説明を読むと、どうも個人でお金を出して保存しているらしい。松村駅跡は駅舎はバス停の待合室になっているもののホームと線路はすべて撤去されてバスターミナルへ、敷地の外れには電気機関車ED1とモハ31だけが残されていた。廃止されてからそれほど時間が経っていないにも係わらずの変わりよう・・少しさびしい風景だ。

pd-20050505-01 迫力のC57,この角度が一番好き

pd-20050505-02 お昼は喜多方でラーメン、GWの渋滞で、お気に入りの店には行き着けず、初めての店で。

pd-20050505-03 夕景。あまりにも煙がなくて爆沈・・・

pd-20050505-04 田んぼの中に残された電車、少しさびしい風景

pd-20050505-05 村松駅跡の外れにも電車と機関車が残されていた

|

« 5月4日 磐越西線・新緑 | トップページ | 5月6日 残雪の棚田 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月5日 SLばんえつ物語:

« 5月4日 磐越西線・新緑 | トップページ | 5月6日 残雪の棚田 »