5月28日 陸羽東線の若葉
陸羽東線と言えば紅葉。そんな図式があって、新緑のシーズンにこの線を訪れることはなかった。今回の東北から上信越への移動の途中で思い立って寄ってみたのだが、さすがに紅葉のポイントだけあって新緑も美しい。新緑と言うより若葉。昼近くなって晴れてきた光に若葉がきらきらと眩しい。これでもう少し個性のある車両が走ってくれれば文句はないのだが、これだけ風光明媚な路線なので撮影意欲は湧くと言うもの。夕方日が傾くまで、思う存分新緑を楽しんだ。
撮影を終えて天気予報を聞く。日本海側はほとんど晴れの予報。少々無理しても長野へ移動を開始。400Km弱だ。だんだんと暗くなる日本海を眺めながら南下した。
ところが新潟に近づいて念のため天気予報をチェックすると・・・まったく変わっていた。新潟&長野は曇りから雨・・・またまた予定を変更して明日は磐越西線へ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント