« 4月26日 都電荒川線 | トップページ | 4月28日 夏日 »

4月27日 打ち上げっ!

 とにかく気持ちの良い青空。午後から出かけて夕方になればきれいな斜光線。夕方からは「絶景鉄道の旅」の打ち上げ宴会に向かったのだが、ちょっとだけ途中下車で撮影。例によってコンパクトデジカメ。一眼での撮影も良いが目立たず気楽に撮れるので最近気に入っている。
 あたりが暗くなり始める頃には宴会の開始。編集の方とカメラマン(主に関東の)が集まった。良く知ったカメラマンもいたが、意外にも初めて会う方が多くて、楽しい話が続く。で、ひっさびさの終電間に合わないパターンに陥った。行ける所まで行こうと列車に飛び乗ると、あと2駅という所、なんとかタクシーの射程距離までたどり着いた。

pd-20050427-01 斜光に輝く中央ライナーは国鉄色 

pd-20050427-02 東西線05系、先頭車は面白いカーブだ

pd-20050427-03 今回のお酒の中でおもしろかった久保田の30年記念生酒。久保田とは思えないどっしり感。お気に入りのタイプだ。ただ、最近のお酒にやたらと多い原因不明の苦み。なんなんでしょ?

pd-20050427-04 宴会の会場は千代田線小竹向原駅近くの「樽見」、料理はいろいろおいしかったが、先付けが絶品。お店の親父さんはテツだそうで、次の休みには北海道で乗りテツ&撮りテツだとか。次回も楽しみにしています。


|

« 4月26日 都電荒川線 | トップページ | 4月28日 夏日 »

コメント

その節はお世話になりました!!遅くなりましたが、HP拝見させていただきました(*^-^)
すてきなblogも!!うちのだんなさま曰く・・・「撮影旅行ばっかだな・・・(-.-)ボソッ・・・」
(うらやましそうに・・・)
ゴールデンウィークは北海道のJR江差線に揺られて函館から江差までのんびり電車の旅をしてきましたよ!!残念ながらデジカメを持っていかなかったので、インスタントカメラで色々と撮ってきました!ゆっくりのんびりとした、いい旅でしたよ!!それでは、これからも素敵な写真を撮ってくださいませ!!また、機会があったら遊びに来てくださいネ  (*^-^)

魚菜酒房 樽見    

投稿: hina | 2005.05.30 01:00

その節はごちそうさまでした。おいしかったです。
また、いつか打ち上げで伺えたら嬉しいです。よろしくお願いします。

投稿: ささくら | 2005.07.19 11:12

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月27日 打ち上げっ!:

« 4月26日 都電荒川線 | トップページ | 4月28日 夏日 »