« 3月13日 鉱山トロッコ | トップページ | 3月15日 芭石の熱い一日・蒸気10往復 »

3月14日 蜜蜂岩駅でまったり

 車の入れる最後の駅躍進、そこから一駅進むと、この鉄道唯一のスイッチバック駅がある。今日は一日この駅付近で過ごすことにした。いつものように早朝の一番列車に乗り込み、この駅に向かった。降りた列車の機関車の付け替え、発車を撮影して近くの食堂に荷物を置いて一息。
 定期列車は麓の駅を7時、10時半、2時、5時半と、3時間半ごとに4往復走る。片道1時間15分くらいで走るので、撮影間隔はかなり長い。
 この日は、臨時の貨物列車が走るとの情報で、食堂から歩き出し、菜の花の真ん中で列車を待っていた。予定より少々遅れて汽車が登ってくる。遠くに見える汽車は3両の小さな貨車に荷物を積んで、菜の花を間を走る。いったんスイッチバックに入り、機関車を付け替えて目の前に菜の花の中を行く・・・はずだった。しばらくして汽笛が聞こえて走り出した汽車は、目の前には来ないで、元来た道を戻っていった・・・・・駅に戻ってみると、さっきまで居た食堂前にたくさんの肥料が積みあがっている。この商店に荷物を降ろして帰ったようだ。残念。
 あとは、一日のんびりと撮影、スイッチバックを行き来する汽車。少しだけ歩いてトンネルや菜の花の中で撮影。撮っては食堂に戻り、食事をしたり走る廻るニワトリを追い回したり。ゆっくりと一日が過ぎていた。

 pd-200500314-05 蜜蜂岩駅はスイッチバックの駅

pd-200500314-02 ちょっと仕事が終われば、すぐ集まってトランプやマージャン。あくせくしない生活が羨ましい。

pd-200500314-06 トランプらしきゲーム、ルールが良く分からない

pd-200500314-03 食堂に居たおじいちゃん、良い雰囲気

pd-200500314-04 夜のご飯のメインは豚の膝の煮込み。辛い料理の中で落ち着く味で一番うまかった。

|

« 3月13日 鉱山トロッコ | トップページ | 3月15日 芭石の熱い一日・蒸気10往復 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月14日 蜜蜂岩駅でまったり:

« 3月13日 鉱山トロッコ | トップページ | 3月15日 芭石の熱い一日・蒸気10往復 »