2月6日 富士山ポイント・起きてびっくり
深夜2時に家を出て、高速を使うほど急いでもいなかったので、一般道をのんびり走った。到着は4時過ぎ、さすがに誰も来ていない。ちょっと仮眠して6時過ぎに目が覚めると・・・すんごい三脚の林。人も50人以上来ている。
お目当てのドクターイエロー通過時はちょっと富士に雲がかかって残念だったが、まあなんとか撮れたという感じ。
しかし、気になったのが動体視力。以前なら新幹線通過時に、線路脇の柵の間隔ごとに車両の位置を認識できたのだが、今日は3本分しか区別がつかない。当然シャッター位置もバラついた。寝不足と言えばそれまでだが、それにしても・・・少し目を大事にしなくては・・・というワケで、昼には上がって午後から昼寝。
明日は次の撮影準備とデスクワーク少々、夜も少し早寝しよう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ドクターイエローって人気あるんですね!
ところで週末の磐西のご予定は???
投稿: 梅吉@酔いどれ | 2005.02.07 08:41
特に0系タイプのT3編成の人気にはびっくりでした。
今夜あたりから、試運転に出かける予定です。状況が良ければ本運転まで居ようかと思ってます。
投稿: ささくら | 2005.02.07 11:47
本運転までいましょう!
サスケが待ってます。
投稿: 梅吉@酔いどれ | 2005.02.07 14:16
おお、サスケでひろきが待っている(笑)
連絡してください。
投稿: ささくら | 2005.02.08 02:04