2月24日 新得で、お買い物
追分で目覚めると快晴。あわてて撮り始め、川端>占冠>トマムと、ぽちぽち撮影。追分が暖かったので薄着で撮影、しかしさすがにトマムは寒い。それも猫の目のように変わる天気、突然の吹雪には参りました。
夕方からは根室本線の金山湖付近で1カット。もちろん「ぽっぽや」の幾寅もスナップ。こんな時期でも来るんですねぇ観光バス、それも乗客いっぱい。さすが高倉健効果!(広末涼子か?)
そんなこんなで移動が遅れて、暗くなる頃新得の町へ。どうしても通過できないんですね、この町は。学生の頃から通ってた町で、いつものお買い物開始。駅前の菓子屋では大袋入りのバームクーヘン切り落とし、以前は200円くらいだったのが、今日は693円・・・高い!・・でも買ってしまう。貧乏旅行の頃は、これでカロリー補給してたんですね。もうひとつは新得共同学舎のチーズで今回はカチョカバロとモッツァレラ、おいしいんです、これ。
40キロ離れたトムラウシ温泉から毎日お湯を運んでくる、新得駅前の町営温泉に入って、本日はもうちょっと東へ移動。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント