2月16日 かつお節削り
本日から原稿ウイーク開始。朝から原稿を書き始めるも、少しの間書かなかったせいかノリが悪い。午後になってようやくコラム一本仕上げてメールで送付。その後、貯めに貯めた大モノ原稿に取り掛かるも、あえなくダウン。ああ、情けない。明日こそ・・・・
夜になってヨメさんがかつお節削り器を買ってきた。何を隠そうワタシはけっこう料理が好きで、和風の場合はたいていかつお節から削って出汁をとる。ただ、これまで使っていたのが、写真の後ろにあるカキ氷機タイプのもの。くるくるするだけで綺麗な削り節が出来るのだが、少々風情がない。それで真っ当なタイプの削り節機の登場となったのだが・・・むずかしい。けっこう粉粉になってしまう。これから精進。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まさに職人気質って感じですね!
ところで、体調は全然問題ありませんか?
当方、磐西の翌日からインフルエンザに冒されて、床に臥せっておりやした。
アルコール消毒不足?(笑)
投稿: 梅吉@酔いどれ | 2005.02.18 13:05
某画像掲示板を見て心配してました。おかげんどうでしょ?
言おうと思ったのに!=アルコール・・・
ワタシの方は風邪はOKですが、肩がね、ちょっとね。近いうちにネタにします(笑)
投稿: ささくら | 2005.02.19 00:15
アメリカに暮らしている者ですが、この春に日本に行った時、姉に鰹節を作ってち言われ、かき氷のような削り節機で削っていた。ところが、ハンドルの部分のプラスティックを割ってしまった。新しいのを買いたいが、どこで売っているか知りたい。どなたかご存知の方は教えてください。
投稿: | 2008.08.12 23:56