2月13日 磐越西線D51最終日
今日は磐越西線D51運転の最終日。結局ヘッドマーク付きの列車を撮影していなかったので、磐梯熱海と中山宿のお立ち台を狙う。残念ながら列車通過時には雲がかかって、やや暗かったが、風もなく気持ちの良い煙で峠を登っていった。ヘッドマークといえば・・・野口英世のイラスト入り・・・微妙。
一回だけ撮影をして、せっかくとばかりに猪苗代湖へ向かう。白鳥の写真を少し撮って帰宅。
家では村上で買った塩引きジャケで晩御飯。良い具合に油が落ちで、昔懐かしい塩加減、味も濃くてめちゃくちゃおいしかった。これまたクセになりそうだ。
明日からは、デスクワークウイーク開始・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
遠征お疲れ様でした。
私は6時半には風呂に入ってました・・・(笑)
またお越し下さい。
美味しい酒が待ってます・・・・
投稿: M氏 | 2005.02.13 23:27
ども、現地ではありがとうございました。
特に「お酒」おいしゅうございました(笑)
次回は只見のC11でしょうか。また、お伺いします!
投稿: ささくら | 2005.02.14 15:15